宇宙に行っちゃうよー
イェーイ
小物作成
望遠鏡
紙粘土を、片側が太い円柱の形に成形します。乾いたらニスを塗ります。
黒く塗った割りばしを三本、紙粘土に刺します。自立するバランスを確認し、木工用ボンドで接着します。
接眼レンズとして、上部にも短く切った割りばしを接着します。対物レンズとして、黒いビニールテープを巻きます。
月
薄い黄色の画用紙に、黄色の絵の具で模様を描きます。
つまようじにティッシュを巻き付けたものを使用し、ぼかしながら描きます。
設計図・新聞
コピー用紙にシャープペンシルで文字などを書きます。それをコーヒーに浸し、乾くまで放置します。
乾いたらくしゃくしゃにして、端っこを引っ搔いて質感をつけます。
下に敷いている紙がコピー用紙です。微妙に色が付きました。
コーヒーに浸した時間は5分、コーヒーは出し殻を使用したため、薄い仕上がりになったようです。
本
背景に置く本を作成します。
量が多い・開く必要がないため、はりぼてです。
まず、本のページ部分を作成します。
紙粘土を薄く延ばし、長方形に切り取ります。その側面に、カッターで筋を入れます。この筋がページの線となります。
次に、表紙を作成します。画用紙を先ほどの粘土本に合うサイズに切り、端を内側に折ります。
粘土を画用紙で包めばできあがりです。
今回は、汚れた加工もしました。茶色い絵の具を、スポンジでぽんぽんして汚しました。
宇宙船
厚紙を丸めて、土台を作成します。
土台に、プラダンを針金で固定します。アルミテープを適当に貼ったらできあがりです。
撮影
宇宙に浮かぶ
針金でどうにか浮かばせました。
詳しくは以下の記事に書きました。
望遠鏡をのぞく
カメラに、黒い画用紙を丸めたものを張り付けて撮影しました。
画面をスライドさせる
机に養生テープを貼り、5㎜間隔でしるしをつけます。しるしに沿って三脚を動かすと、速度を変えずに画面をスライドさせられます。
■5秒間で30㎝移動する場合
フレームレートは12FPSの為、12FPS × 5秒 で、60回シャッターを押します。
300㎜ ÷ 60回 で、1回につき5㎜動かすことになります。
ロケットの遠景
遠くから見た、ロケットが飛んでいるシーンの撮影にはロケットのミニチュアを使用しました。
ちっちゃーい
編集
BGM・効果音
下記のサイトからお借りしました。ありがとうございます!
編集ソフト
iphoneに標準搭載のアプリ、「iMovie」を使用しました。
youtubeにアップしましたので、良ければご覧ください。
コメント