スポンサーリンク

【ミニチュア】クリスマスのお部屋の作り方

スポンサーリンク
ミニチュア

クリスマスのお部屋のミニチュアを作成しました。

15㎝のぬいぐるみに合うサイズです。

ぽろりん
ぽろりん

私らのお部屋

モコちゃん
モコちゃん

そっ

スポンサーリンク

部屋

材料

  • MDFボード
  • リメイクシート
  • タイルカーペット
  • 割り箸
  • 布(カーテン用)

作成

  1. MDFボードにリメイクシートを張り、壁にします。
  2. タイルカーペットを床に敷きます。
  3. 布をカーテンの形に縫い、割りばしに通します。
  1. カーテンを壁に貼り付けます。
スポンサーリンク

こたつ

材料

  • お菓子の箱
  • ベニヤ板
  • 布(こたつ布団用)

作成

  1. こたつの大きさにちょうど良い、お菓子の箱をそのままテーブルとして使用します。
  2. ベニヤ板を、お菓子の箱の大きさに合わせて切ります。
  3. ふわふわの布を四角く縫い、こたつ布団にします。
スポンサーリンク

台所

材料

  • 段ボール
  • ビニールテープ(黒)
  • 絵の具

作成

ドア

材料

  • 段ボール
  • プラダン(半透明)
  • 洋折釘(曲がっている釘です。ドアの取っ手みたいに見えます。)
  • 絵の具

作成

  1. 段ボールを長方形に切り、真ん中に長方形の穴をあける
  2. 真ん中の長方形と同じ大きさに、プラダンを切る
  3. 段ボールを木のような色で塗り、真ん中にプラダンをはめ込む
  4. 洋折釘を段ボールに差し込む

クリスマスツリー

材料

  • 割り箸
  • 毛糸(深緑)
  • ふわふわの布(白)

作成

  1. 割り箸に、10㎝程度に切った毛糸を結びます。
  1. どんどん結びます。なんとなくツリー感が出てきました。
  1. 毛糸を360度いろんな方向に散らします。三角形になるよう、毛糸を切ります。
  1. 割りばしを紙粘土に刺し、紙粘土に白いフワフワの布を被せます。

クリスマスツリーのかざり

材料

  • 木工用ボンド
  • 紙粘土
  • 針金
  • ネイルアート用ラメパウダー
  • ニス

作成

  1. 紙粘土を丸め、針金を刺します。
  2. ボンドを水で薄め、紙粘土の表面に塗ります。
  3. 紙粘土にラメパウダーをつけます。
  1. スポンジに刺し、乾かします。
  1. 乾いたら、表面にニスを塗ってラメを固めます。
  1. 針金を折り曲げて、ツリーに飾ります。

できあがり

作成したミニチュアを使用し、コマ撮りをしました。

良ければご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました