以下のコマ撮りをした際、タンク(物を支えるための道具)が必要になりました。
いきなり本格的なものを作ることはできないので、まずは針金で簡易的なものを作成しました。

ぽろりん
これでジャンプできるぞ

モコちゃん
0.5mmの針金を使いました
No.1 針金2本タンク
お人形に、針金を通します。首の前側から背中を通し、ズボンの裾から出します。

今回は黒い背景で撮影するので、黒いビニールテープを巻きます。

足の裏でくるっと針金を曲げて、足場にします。

針金を箱に貼り付けます。自立しませんでした。

腰にもう一本針金を追加すると、自立しました。

手前に月を置き、月の上で浮いているシーンを撮りました。

かなりグラグラで撮りにくいです。そして、高い位置に上げると倒れてしまいました。
また、針金がかなり目立ってしまいました。出来上がった映像は、針金に襲われてもがいているように見えます。
No.2 針金ぐるぐる巻きタンク
No.1がかなり不安定だったため、今度は針金を太くすることにしました。
腰に針金を一周巻き付け、それに0.5mmの針金を4本ねじってつけました。

針金を箱に貼り付けます。自立しませんでした。
この後何本か針金を増やしましたが、どうにも自立しなかったため、諦めました。

結果
細い針金でタンクを作るのは難しい

モコちゃん
あらあら
コメント