
ぽろりん
いちょう並木をお散歩

モコちゃん
きれーい
小物作成
銀杏の葉
コピー用紙を、黄色・白・緑の絵の具で塗ります。(表・裏どちらも塗ります。)

乾いたら、銀杏の形を作ります。
- 1㎝*1㎝に切る。
- 対角線上に、なみなみに切る。
- 真ん中に切り込みを入れる。
- 紙を丸め、反らせる。
- 枝をつける。

銀杏の木
サランラップの芯に、割りばしを刺す。

紙粘土に突き刺し、根っこを作ります。

芯の周りにも紙粘土をつけ、へらで木の模様を作ります。

幹に色を付け、黄色く塗った紙を葉に見立てて貼り付けます。

カメラ
たれを入れる容器を半分に切ります。

黒いビニールテープで周りをコーティングします。紐もくっつけます。

半分に切ったたれ容器の余った方を丸く切り、レンズにします。

撮影・編集
ファインダー
カメラのファインダーをのぞくシーンを撮影します。3つの方法を試しました。
カメラレンズに仕込み(失敗)
ラップに黒ビニールテープを貼り、レンズに着けます。
かなりぼやけてしまい、ピントが合いませんでした。

自力ファインダー(失敗)
透明な下敷きに、先ほどのラップを貼り付けます。

人形とカメラの間に下敷きを置きます。静止画ではいい感じになりました。

カメラの動きに合わせて、下敷きが真ん中に来るように動かします。ガタガタになってしまいました。
iMovieで後から編集
同時にファインダーを撮影するのはうまくいかなかったので、後から「iMovie」の編集でファインダーを表示させることにしました。
別記事に詳しく記載しました。
効果音
下記のサイトからお借りしました。ありがとうございます!
BGM
下記のサイトからお借りしました。ありがとうございます!
フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
色々なタイプの音楽素材が500曲以上!フリー無料の音楽素材「甘茶の音楽工房」では、WEB、動画、CM、ゲーム等に使えるフリー音楽素材・BGM素材を、無料配布しています。公開中の音楽素材は、商用利用・個人利用を問わず、すべてフリー・無料でご利...
編集ソフト
iphoneに標準搭載のアプリ、「iMovie」を使用しました。
youtubeにアップしましたので、良ければご覧ください。
コメント